忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルベル・ノックス(Albel Nox)
声:千葉一伸/武器:剣+手甲/一人称:俺
年齢:24歳/身長:185cm/体重:64kg
二人称:テメェ、ヤツ(ラ)、コイツ、クソ虫(ども)
アーリグリフ王国に住むエリクール人

重騎士団「漆黒」の団長であり、通称「歪のアルベル」と呼ばれている。
力や強さを模索し、努力を欠かさないが性格はあまりいいとはいえない
左手の手甲は儀式に失敗した火傷を隠す為にしていると思われる。
弱い者イジメはしない主義...らしい、「阿呆」や「クソ虫」が口癖
カルサア育ちらしく、アーリグリフは寒いと呟いている。

シーハーツに対し
アペリス教の信仰に対し、弱者だと認めている事になるので信じていない
シランドにて、悪者としての扱いには慣れていると語っている。

ネルに対し
「クリムゾン・ブレイド」に対して興味はあるらしい
ネル個人に対しては不明

グラオ・ノックス
アルベルの父親、「焔の継承」にてアルベルが失敗した際に庇って亡くなる。
「疾風」の団長でもあり、魔剣クリムゾン・ヘイトを使いこなしていたらしい

焔の継承
エアードラゴンと心を通わせるのではなく、従わせようとしたのだが失敗する。
その時に父親のグラオを亡くし、火傷も負う事となった。当時15歳

強さを求める
アルベルが強さを追求するのは父親の死から来ているものかもしれない
父親の死だけでなく、弱者は強者に潰れる事実を幾度も見て来たからかもしれない



コスチューム
albel1albel2albel3
1:通常衣装
2:銀髪で毛先は青く染まっている。目の下には刺青と思われるものがあり、右腕には包帯が巻かれている。通常衣装と比べ、露出が少ない衣装となっている。
3:茶髪で毛先はグラデーションのようになっている。唯一スリットがない衣装であり、また2p衣装以上に露出が少ない衣装でもある。
4:通常に比べ、金髪が落ち着いて毛先がうっすら染まってる程度になっている。半裸で刺青が胸部にある。服は黒めな感じになっている。
※4p衣装の画像はまだ上げていません

拍手[0回]

PR
一人称:拙者、徐公明、我ら
二人称:貴公、そなた、御仁、御身、友

張遼:張遼殿
関羽:関羽殿
太史慈:太史慈殿
曹仁:曹仁殿
徐庶:?

6猛将伝
酒宴だと気が緩むと分かっているので修練したがる
手合わせは常に歓迎、武の頂を目指すだけある
親愛状況になると同性ではどんなことでも協力する
異性では平静ではいられなくなる、らしい

7猛将伝
武の頂を目指すのは安定、徐晃にとって武器は無二の友
食べることも修行、鍬を使うのも修行、とにかく修行
賑やかだと修行に集中出来なくなったりするので滝に打たれに行く
修行に関して同性だと競い合い、異性だと相談を持ちかける
徐庶に自己を追求する姿は素晴らしいと褒められている
日の出前に出立、滝行などを済ませる辺り朝早くから鍛錬していると思われる

拍手[0回]

一人称:俺、甘興覇、鈴の甘寧(様)
二人称:野郎、お前、あんた、(親愛度高め)相棒
(子供相手限定?)ガキ、小僧

呂蒙:おっさん
凌統:凌統
丁奉:丁奉、丁奉さん
張遼:張遼
蘇飛:?

6猛将伝
強者に会うためにわざわざ遠くから来る
仲良くなると同性なら相棒と呼び、異性だと想いを伝える
酒で誤摩化して面倒事から逃げる時がある
異性に惚れると思ったことをつい呟き、その後照れる

7猛将伝
祭が好き、宴も好き、喧嘩も好き
目上相手だと喋りがヤクザの子分のようである
学問が不得意、動物に慣れて来るとたまらなくなるらしい
仲良くなると同性なら酒を交わしながら喧嘩相手を決める
前回と変わらず相棒と呼び、彼にとって一番強い喧嘩相手になる
異性なら鈴をくれる、彼如く俺代わり 照れながらくれる
惚れた女の前だと調子が出ないらしい、更にムキになって照れる
張遼の遼来々からとって寧来々と呼んでくれていいらしい
それを張遼が呼ぶかは別として、良き戦友なら呼ぶかもしれない
蘇飛とは古くからの仲間であり、気軽に話せる仲とのこと
甘寧を出奔させた出来事を笑い話にしてしまうくらい

拍手[0回]

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
忍者ブログ [PR]